タイトルのとおりですが、こちらではわりと大雑把に脱出系を取り扱っています。閉じ込められ系であれば概ねOKですが、「監禁探偵」や「チカーノKEI」、「憂国のラスプーチン」などの脱出を目指さない作品は除外してます。
別に監獄でなくても、スティーヴン・キングのアレとかアレとかみたいに条件さえ整えば脱出系は成立しますので、さまざまなシチュエーションのものを紹介したい(というか読みたい)ところです。
今年から男女共学となった私立八光学園、しかし初年度に入学してきた男子はたったの五人。覗きの罪で懲罰棟に収監された五人は、とある事情により脱獄を決意する。裏生徒会の隙をつき、彼らは無事娑婆に戻ることができるのか!? ……というのが前半部分。
そこから更に話は展開していき、序盤~中盤は非常に面白いです。後半は微妙ですが最近ちょっと盛り返したか?
もうすっかり紹介するまでもない作品という感じですが、未読であれば(特に男性であれば)一読の価値はあるかと思います。
試し読み ヤンマガ公式サイト
優しい「ママ」と子供たちが暮らす孤児院、グレイス=フィールドハウス。何一つ不満のない穏やかな暮らし。時折旅立っていく卒業生たちも、それぞれに幸せな生活を送っていると信じていた――その日がくるまでは。
孤児院は一夜にして監獄へと姿を変え、日常生活は探り合いと騙し合いの場へと変貌する。生き残りを賭けた脱出系ダークファンタジー。
試し読み 少年ジャンプ公式サイト
貧しいながらも、スラム街でおじさんと楽しく暮らしていた少年・リク。しかしおじさんは殺されてしまい、その罪を負わされたリクは孤島の特級刑務所へ収監されてしまう。犯人である警視総監の手によって!
刑務所内で巻き起こる囚人たちの抗争、緻密な計画と脱出行のスリル、そして囚人たちの友情を描く肉弾系脱獄サスペンス。
解決方法は「たまたまうまくいった」ものから手品まで色々。個人的にはヘリ固定の問題解決方法が好きでした。どうやって解決するか予想しながら読むとまた一段と楽しめるかもしれません。
後半は風呂敷を畳むのに大きくエネルギーを奪われ、だいぶ大味になります。色々葛藤が目に見えるようですが、とにかく最後まで描き切ったことに拍手を贈りたいです。「週刊少年チャンピオン」で2011~2018年連載、全38巻で完結。スピンオフの「ボスレノマ~「囚人リク」外伝~」が2018~2019年連載、全2巻。
試し読み LINEマンガ
殺人犯の濡れ衣を被せられた、天性の格闘センスを持つ工藤涯が奮戦虚しく更生施設送りとなり、そこからの脱獄と自らの無罪を勝ち取るべく抗う姿を選んだ全然少年誌っぽくないミステリ監獄マンガです。全5巻で完結。打ち切られながらもきちんと着地して見せるあたりはさすがというべきか。
少年犯罪や更生を扱うマンガですが、他の福本作品同様なんか納得しそうになる謎理論に説得力があります。「薄々思ってるけど言わない」みたいなことを堂々と言わせるとこの人の右に出る人はあんまりいない。あと例によって迷言・名言も多いです。
特に目的もなく訪れたカンボジアの首都プノンペンで、謎めいた美少女タオと運命的な出会いを果たした中学教師・イザワケイゴ。一度は帰国したものの、親しくなった彼女の面影を求めて再入国した彼は、謂れのない罪でプノンペンの監獄に囚われてしまう。日本大使館は役に立たず、司法と警察は汚職にまみれている。絶望的な状況に置かれたひとりの日本人の目を通して、カンボジア社会の暗部を描くアングラアジアリアルフィクション。
時期的には1996~1998年頃。獄中記としてはもちろん、悪名高い売春宿スワイパーの見学ルポ的な読みどころもあって、アングラアジアもの好きならかなりおすすめ。「週刊コミックバンチ」で2004年連載、全1巻で完結。
類似作 憂国のラスプーチン(原作:佐藤優 漫画:伊藤潤二)
試し読み コミックシーモア
都心の浮島に建設されたウォーターフロント「湾岸JUNGLE」に、同窓会として招かれた少女かのえと、同窓の少年近衛。彼らは一服盛られて昏倒し、閉園後ごみ箱で目を覚ます。目的もわからないまま、謎の脅迫者の言うままに園内を走り回ることになる彼ら。一文字ずつ明かされていく脅迫者のメッセージ、謎の殺人鬼の影、園内に転がっている死体――彼らが相手にしているのは一体何者なのか? そしてその目的とは?(”湾岸JUNGLE”)
湾岸JUNGLE (別コミフラワーコミックス―たむたむVARIETY THEATER)
兄を亡くして以来心の均衡を欠いた母を持つ高校生・角多光一のもとに届いた、身に覚えのないパズルと入場券。そのパズルを解いた瞬間から彼の身の周りには不可解な現象が頻発し始め、操られるようにして彼は街をさまようことになる。「呼ばれた」気がする箱のような建物の前にパズルを持つ人々が集結し、人を飲み込み迷わせる箱の中の白昼夢が幕を開く。
出てくるパズルは諸星先生オリジナルで、扉絵にも間違い探しとか違和感探しとかサービスパズルがあったりしてお得感あります。かなり独特なものもあり、パズラー諸兄はそこで「先を読みたいがパズルを解きたい」というジレンマに悩まされることになります。パズル漫画全般そうですが。
諸星先生だと新宿駅の地下街から出られない短編も面白かったんですが、読んだのが昔過ぎてどれに入ってんだっけ? という状態です。ほんとに諸星先生だったかすら怪しい。
試し読み 講談社コミックプラス
今年の夏は暑過ぎる――大学受験を控えた段上ヒロミは特別奨学生制度「未来人エクスペリメント」に特別推薦枠として招かれ、キトラス学術研究ビルで20日間の勉強合宿に挑む幸運に恵まれる。しかし新しくできた友人は突然姿を消し、ビルは停電で出入り不可となる。冷房がきかず、灼熱地獄と化した閉鎖空間――これだけでも最悪だが、さらにビルにはマッドサイエンティストの実験場が隠されていた。
試し読み コミックシーモア
中国企業に買収され、わけもわからず深海6000メートルの居住型プラント「コフディース」に乗り込むことになった会社員・門倉健吾。死者の檻と化した海底施設では、機械の誤作動、不気味で攻撃的な人影、形を変える施設などの怪奇現象が次々と巻き起こる。謎のカギは三年前に起きた、搭乗員全滅事件にあるらしいが……。
ちょっと背景説明がザックリしてますが、とりあえずヒヤヒヤしながら一回読んで、あとでつまみ読みしなおすと大体わかると思います。全4巻で完結。
試し読み コミックシーモア
※クリックすると該当の記事へ飛びます