
こいつ……動くぞ!科学的リアルとSF的ロマンの間を揺れ動く巨大ロボット・メカ系おすすめマンガ
頭なんて飾りですよ 人が乗り込む、あるいは遠隔操作する、または指示を与えて活動させる、なんなら自律行動してもらういわゆる「巨大メカ」を扱う...
ひたすら漫画を読む
頭なんて飾りですよ 人が乗り込む、あるいは遠隔操作する、または指示を与えて活動させる、なんなら自律行動してもらういわゆる「巨大メカ」を扱う...
つかみかけた熱い腕を 日本の格闘マンガにおけるメインストリームのひとつ、ボクシングマンガのご紹介です。 割と「明日のジョー」が全部やっち...
死にたくても死ねない不老不死・不死身マンガカテゴリです。別に不老と不死の両方満たす必要はないんですが、兼ねてる場合が多いですね。基本的には主人公が不死身であることが多いんですけど、「不死を目指す」マンガもあればここに入れるつもりです。バンパイア・ゾンビなどは一応別カテゴリですが、境目が曖昧なのもあります。
ヤンキー・不良系マンガということで、暴走族ものも入ります。人気作の多いビッグジャンルですが、現実のヤンキー文化そのものの衰退により一度ピークを越えている感があり、最近は少しヒネった作品が増えてる傾向です。一発当たるとすぐ30巻とか越えてくるので、なかなか読めないんですがまあ細々と追加していこうかと。
背中で語っといて後ろに立つと殴りかかる、殺し屋系マンガのセレクションです。基本的には現代~近代のものが多くなりますが、中世の舞台で毒塗ったナイフ持ってがんばる人とかいたらそういうのも応援していきたいと思います。日本だと刺客・仕事人なんかも範囲内。
忍者系マンガのおすすめセレクトです。ぜんぜん忍ぶ気のなさそうな人たちも混ざってますが「忍者だ!」と主張していれば割と簡単に入れてます。逆に「あずみ」みたいに実質忍者マンガっぽくても、忍者扱いされてなければ外してます。このサイトではよくあることですが言ったもん勝ちです。
お侍のみなさんが活躍するマンガをチョイスしています。大体歴史ものですが、現代を舞台にお侍が頑張ったり、異世界でお侍がはりきったりする例もあったりします。そのへんについて考えだすと「和服を着て日本刀持っていればそれはお侍認定してよいのか? 士道とは?」とかまた妙な方向に悩みそうになるので、深く考えず直感的にご紹介していきたいと思います。
バトルとスポーツの中間みたいなカテゴリで、読んで面白かった「スポーツとしての」格闘技ものをチョイスしています。基本一種目で、架空の格闘技は原則として駄目、人外系とか異種格闘技系とかもバトルのほうで取り扱います。「死合いでござる」とか言い出す作品は基本的に入りません。
なんでサイト開設4カ月にして未だに書いてなかったのかよくわかんないんですが、バトル漫画のおすすめコミック特集となります。
異能力マンガということで、能力が一種類だけだったり、一般的に知られる類の超能力だったり、種族ごとに決まっていたりするのは省きます。もっとこう際限なく、複数いる能力者がそれぞれ別々の能力を持っていて、「今回登場したこいつは、一体どういう能力を持っているのか」という好奇心が推進力のひとつになりうる、というのがおおまかな基準です。キャラクター同士で能力がかぶるのはOK。